石垣島ダイビングでマンタ遭遇率UP!おすすめ時期やポイント・初心者OKの人気ツアー紹介
目次
石垣島でマンタと一緒に泳ごう!
ダイビングの魅力とは?
沖縄本島から南西へ約400kmに位置する石垣島は、国内外から多くのダイバーが訪れる人気のダイビングスポットです◎
中でも、石垣島を象徴するのが「マンタとの遭遇体験」。
石垣島では初心者向けの体験ダイビングやライセンス不要のシュノーケリングプランも多く用意されており、ダイビング未経験者でも比較的簡単にマンタとの出会いを体験できる点が大きな魅力です。
◆石垣島でダイビングを楽しみたい方
◆石垣島のマンタスポット知りたい方
◆初めてのダイビングを石垣島で体験したい方
◆初心者でも楽しめるマンタダイビングツアーを検討中の方
今回は石垣島のマンタダイビングをご紹介します!
石垣島のおすすめマンタ遭遇ポイント
石垣島のマンタ遭遇スポットには、それぞれ異なる特徴があります。
ここでは特に人気があり、遭遇率も高い3つのダイビングポイントを紹介します!
川平石崎マンタスクランブル
「マンタスクランブル」として知られるこのポイントは、石垣島でもっとも有名なマンタ遭遇スポット!
川平湾の沖合に位置し、マンタが頻繁に集まるクリーニングステーションが存在しています。水深は約20mほどで、ダイビング中に数匹のマンタが回遊する様子を間近に観察できることも♪
このポイントは潮の流れが強く、浮力コントロールの技術が求められることから、初心者だけでの単独参加は難しい場合があります。ただし、信頼できるダイビングショップが提供するガイド付きツアーに参加すれば、初心者でも安心して挑戦可能です◎
平均水深:10~15m
流れ:緩やかから中程度
ポイント:初心者にもおすすめ
マンタシティポイント(MCP)
マンタスクランブルと同じ川平エリアにあるのが「マンタシティポイント」。
こちらは比較的浅い場所に位置し、流れも穏やかなため、体験ダイビングや初心者ダイバーにとって理想的なポイントです♪
水深は10m前後と浅めで、マンタが目の前を横切るように泳ぐ姿を水中でじっくりと観察できることが魅力です。
また、サンゴ礁が広がる美しい地形や熱帯魚の多さも人気の理由となっています。
平均水深:10~15m
流れ:中程度、流れが強い日には初心者には難しい場合も
ポイント:砂地が広がる場所にサンゴ礁が点在
ヨナラ水道
石垣島と西表島の間に広がる「ヨナラ水道」は、マンタを間近で見ることができる上級者向けのダイビングスポットです!
潮の流れが非常に速いため、ドリフトダイビング(流されながらのダイビング)が基本となり、一定以上の経験とスキルが必要です。
ヨナラ水道は大型のマンタの出現率が高く、繁殖期にはオスがメスを追いかける「マンタトレイン」と呼ばれる行動を目撃できることもあります。
ダイビングライセンスの中〜上級レベルの方向けですが、その分、出会える体験は格別です☆
平均水深:15~25m
流れ:強い潮流が発生しやすい
ポイント:遭遇率を上げるには潜るタイミングが重要!
マンタに会える確率を高めるには?
ベストシーズンと時間帯の選び方
マンタに会いたいと願うなら、「いつ行くか」が非常に重要な要素です。
石垣島でのマンタシーズンは通年と言われますが、特に9月から11月にかけてはマンタの活動が活発になり、遭遇率が最も高くなる時期とされています。
この時期は、川平石崎マンタスクランブルなどの主要スポットでも高確率でマンタに出会えるとされ、リピーターにも人気です♪
また、マンタは日中の特定の時間帯にクリーニングステーションへ現れる習性があります。特に午前9時〜11時、午後14時〜16時頃が狙い目!
海況や潮の流れによって多少変動しますが、ツアーの時間帯を意識して選ぶことで、遭遇のチャンスを大きく引き上げることができます。
ダイビングショップやガイドは天候や潮位などの情報を踏まえて最適な時間帯を案内してくれるので、マンタに出会う確率を最大化したい場合は、経験豊富なショップを選ぶのがおすすめです◎
石垣島の人気ダイビングツアーの選び方
石垣島でダイビングを楽しむには、ツアーやショップ選びが非常に重要です!
以下のポイントを意識すると、より満足度の高い体験が可能になります◎
→ライセンス不要でインストラクターが丁寧にサポート可能
◆少人数制
→海の中での安全面や個別対応という点では少人数制のほうが安心
◆ショップの所在地
→マンタポイントへのアクセスが早く、ツアー時間を有効に使える
マンタにと一緒に泳ごう!
石垣島の1日・半日ダイビングツアー
ここでは、特に高評価を得ているダイビングツアーをいくつかご紹介します!
川平で感動のマンタ体験ダイビング
ライセンスがない方でも参加可能で、器材の使い方や呼吸法も丁寧に教えてもらえるので安心◎
マンタとの遭遇を目的とした構成になっており、遭遇できた際の感動は言葉にならないほどです!
サンゴ礁&マンタポイントへご案内!
少人数制体験ダイビングツアー
マンタだけでなく、美しいサンゴ礁や多様な魚たちも堪能できるツアー!
少人数制でガイドのサポートが手厚く、初心者から家族連れ、カップルまで幅広く人気があります。
ツアー後は写真データの提供などサービス面でも満足度が高いです♪

遭遇率90%以上!シュノーケリング
&幻の島上陸&体験ダイビングツアー
幻の島(浜島)への上陸体験も含まれる贅沢なツアー!
マンタまたはウミガメと高確率で出会える設計となっており、海上と水中の両方で楽しめるのが魅力です☆
人気アクティビティとセットで楽しみたい方には特におすすめ。

ウミガメにも出会える!
石垣島の海の生き物たちをご紹介
石垣島の海は、マンタだけでなくさまざまな海の生物の楽園です☆
例えば、ウミガメは一年中出会える可能性があり、浅瀬の砂地ではチンアナゴが顔を出している様子も!
・チンアナゴ
・クマノミ
・ハナゴイ
・モンガラカワハギ
・ニシキテグリ
・ハダカハオコゼ
まとめ
石垣島は、マンタと出会える世界的にも貴重なダイビングスポットです。
川平石崎マンタスクランブルやマンタシティ、ヨナラ水道など、目的やスキルに応じたポイントが豊富で、初心者でも参加しやすいツアーが整備されています◎
遭遇率を高めるには、9月〜11月のベストシーズンを狙い、午前中のダイビングに参加するのがコツ!
また、信頼できるダイビングショップを選ぶことで、安全かつ快適な体験が可能です。
マンタの優雅な姿を目の前で見た瞬間は、一生の思い出となることでしょう☆
あなたもぜひ、石垣島の美しい海で感動の出会いを体験してみませんか?